ABEMAプレミアムの登録方法
ABEMAプレミアムはアプリではなく、インターネットから登録するのが圧倒的におすすめです。
デバイス | 無料体験期間 |
スマホのアプリ | 2週間 |
タブレットのアプリ | 2週間 |
Fire TV | 2週間 |
インターネット(PC、スマホ、タブレット) | 1ヶ月 |

インターネットから登録する方法【たったの3分でできる】
本サイトを参考にしながら一緒に登録方法を確認していきましょう。スマホ、タブレットアプリの方もインターネットから登録した方がお得ですので、下記の手順で登録していきましょう。
- ABEMA公式サイトを開きます
- 認証コードがメールで届くので確認し入力する
- パスワードを決める
- 支払い情報を入力する(クレカ以外でも登録可能)
- 登録完了
1:ABEMA公式サイトを開きます
(左)スマホで見た画面(右)PCで見た画面
ABEMA公式サイトを開いたら、自分のメールアドレスを入力します。
2:認証コードがメールで届くので確認し入力する
メールで認証コードが届きます。有効期限は30分ですのでお早めに。
メールに記載されている認証コードを入力します。
3:パスワードを決める
8〜32文字の英数字、記号は_(アンダーバー)と-(ハイフン)のみ使用可能です。
4:支払い情報を入力する
クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いなど選ぶことができます。クレジットカードを持っていない10代の方も無料体験することができるのは良いサービスですね。
5:登録完了
たったの3分で登録完了です。赤枠の現在のプランが「ABEMAプレミアム(無料体験中)」になっていること、無料体験終了日を確認しましょう。
\無料期間中に解約すれば0円/
ABEMAプレミアム登録後、アプリへの連携方法
実際、ABEMAでビデオやテレビを視聴する際にアプリを使う方が多いと思いますので、登録後どのようにアプリへ連携したら良いか解説します。
- インターネットで登録後、設定>ワンタイムパスワード発行をクリック
- ワンタイムパスワードの設定
- ABEMAアプリを開いて、設定を開き「アカウント連携」をクリック
- デバイス連携をクリック
- 2で設定したワンタイムパスワードを打ち込みます。
1:インターネットで登録後、設定>ワンタイムパスワード発行をクリック
2:ワンタイムパスワードの設定
ワンタイムパスワードとは、その場限りのパスワードのことで、アプリに打ち込む人が本当に本人か確かめるものです。
3:ABEMAアプリを開いて、設定を開き「アカウント連携」をクリック
4:デバイス連携をクリック
5:2で設定したワンタイムパスワードを打ち込みます。
これで、アプリでABEMAプレミアムを楽しむことができます。
ABEMAプレミアムを解約する前に注意点
ABEMAプレミアムの特有の機能が使えなくなる
- テレビ約5,500番組(月)、ビデオ約1,100作品(26,000話)全て見放題
- 広告無しでビデオを再生することができる
- 放送中でも最初から視聴可能(忙しい人にぴったり)
- 動画をダウンロードすることで、通信料かからずオフラインで再生可能
解約することでこれらの機能が使えなくなります。広告無しでビデオを再生することができる機能はとても便利だと思います。何より人気ビデオ作品見放題はABEMAプレミアムの特権です。
解約する場合、日時をしっかり確認する
無料体験で解約する場合は無料体験終了日の24時間前(1日前)、無料体験終了後に解約する場合は更新日時の24時間前(1日前)に解約しましょう。
仮に早めに解約しても、終了日・更新日までは視聴可能です。
アプリを消すだけでは解約にはならない
アプリを消すだけでは解約したことにはなりません。下で分かりやすく解説するので、しっかり解約しましょう。
ABEMAプレミアムを解約する方法
ABEMAプレミアムを解約する方法を解説します。ABEMAプレミアムを登録したデバイスからしか解約することができません。例えば、PCで会員登録した場合はPCからしか解約できません。
スマホ(アプリ)から解約する方法
- ABEMAアプリを開く
- 設定>視聴プランを開く
- 解約
インターネットから登録した方は、インターネットから解約する方法をご覧ください。
インターネットから解約する方法
視聴プランを押すとすぐに「解約する」ボタンが見えます。個人的にインターネットから登録してインターネットから解約するのがいいのではないかと思います。
\無料期間中に解約すれば0円/