ABEMA(アベマ)が無料で成り立つ仕組み
動画配信サービス比較資料を(株)サイバーエージェント様の新規投資家向け資料を参考に作成させていただきました。
【広告収入が主な収益モデルの動画配信サービス】
- ABEMA
- GYAO
- TVer
- YouTube
動画再生前に広告が流れた経験がありませんか?実は、広告主(メーカー)が動画配信サービスにお金を払って宣伝してもらっているのです。そのおかげで、動画配信サービスは儲かります。ABEMAも無料プランでは、動画再生前に広告が流れます。

【課金収入が主な収益モデルの動画配信サービス】
- ABEMA
- U-NEXT
- niconico
- DAZN
- TELASA
- Paravi
- Hulu
- NetFlix
月額〇〇円で動画見放題、いわゆるサブスクリプション型の動画配信サービスです。利用者が課金をすることによって、動画配信サービスが儲かります。ABEMAでは、月額960円(初月無料)で動画見放題のサービスを実施しています。
まとめると、ABEMAは無料利用者から広告収入、有料利用者から課金収入を得ているので、無料で最高のクオリティのコンテンツを配信することができます。

ABEMA(アベマ)の基本情報
ABEMA(アベマ)は、26番組をインターネットで24時間無料で会員登録不要で楽しむことができるインターネットテレビ・ビデオサービスです。株式会社サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資で2016年に設立した株式会社AbemaTVが運営しています。
(左)番組表(右)スマホで観た時の画面

『テレビ』は無料、『ビデオ』は一部無料
ABEMAには『テレビ』サービスと『ビデオ』サービスの2種類あります。『テレビ』サービスは、24時間完全無料で利用することができます。『ビデオ』サービスは、一部無料で利用することができます。
『テレビ』サービスの画面
『ビデオ』サービスの画面
人気コンテンツ


- 恋愛リアリティショー
『オオカミくんには騙されない』『今日、好きになりました。』『恋愛ドラマみたいな恋がしたい』『恋する♡週末ホームステイ』 - オリジナルバラエティ
『イマっぽTV』『Generations高校TV』『Popteenカバーガール戦争』『新しい別の窓』『バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく』 - オリジナルドラマ
『M 愛すべき人がいて』『僕だけが17歳の世界で』『奪い愛、夏』 - アニメ
『⿁滅の刃』『あんさんぶるスターズ!』 - 麻雀
『Mリーグ』
ABEMAはテレビサービス(見逃し視聴含む)とビデオの一部を無料で利用することができます。なぜ無料で利用できるかというと、上でも解説しましたが、CM広告があるからです。
テレビや他の動画配信サービスと異なったビジネスモデル
- 都市と地方の格差が無い
- サイバーエージェントとテレビ朝日が長年培ってきたノウハウ
- 若年層に刺さるコンテンツ、SNSでの拡散でバズる
- TVクオリティ
- スマホ、PCだけでなくテレビやVRでも視聴できる
- 24時間26チャンネルが放送している
- 広告収入と課金収入があるため、無料でも利用することができる
テレビや他の動画配信サービスと異なったサービスのため、ABEMAの利用者数は急増加しています。