- 月額500円(税抜)で利用することができる動画配信サービス
- 12万本以上の映画・ドラマ・アニメ・音楽を楽しめる
- ドコモ以外の携帯電話の利用者も登録可能
- エイベックス通信放送が運営・携帯事業者のNTTドコモが提供
- 歌手のライブ映像も視聴できる
- 倍速再生機能がある
- 31日間無料で使うことができる

目次
dTVのメリット
- 月額料金がとにかく安い
- 12万本以上の多ジャンル作品を楽しめる
- オフライン再生もできる
- 4Kに対応している機種がある
- 歌手のLiveやMVも楽しめる
- ドコモユーザー以外も登録可能
- dポイントを貯めることができる
- 倍速再生機能がある
- 登録後1ヶ月は無料で使うことができる
メリット1:月額料金がとにかく安い
dTVは月額料金がとにかく安いです。これは動画配信サービスを利用したいと考えている人にとってはメリットの1つになるのではないでしょうか。
他の動画配信サービスと比べてどうなのか下記にまとめました。
- dTV
月額500円(税抜) - U-NEXT
月額1990円(税抜) - Hulu
月額933円(税抜) - NETFLIX
月額800円(税抜) - FOD
月額888円(税抜) - ABEMAプレミアム
月額960円(税抜) - TSUTAYA TV
月額933円(税抜) - Amazon プライム
月額500円(税込)
dTVは、他の動画配信サービスと比べても月額料金が安いことが理解できると思います。
メリット2:12万本以上の作品を楽しむことができる
dTVには12万本以上の作品が掲載されていて、楽しむことができます。様々なジャンルが用意されています。
洋画、邦画、アニメ、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流・華流、キッズ、バラエティ、オリジナル、音楽など
メリット3:オフライン再生もできる
dTVでは、スマホとタブレットに限り作品をダウンロードできる機能がついています。
家やWi-Fiスポットにて、ダウンロードアイコンが付いているdTVの作品をダウンロードして、外出中にオフラインで再生することで、通信量や速度制限を気にせずに楽しむことができます。
また動画のダウンロードをする際、「きれい」・「すごくきれい」・「HD」の選択肢からダウンロードする動画の画質を選ぶことができます。そのため、通信環境によって使い分けると良いと思います。
メリット4:4Kに対応している機種がある
テレビ
- dTV対応のスマートテレビ・レコーダー
※テレビが4K再生対応している必要があります。
セットトップボックス
- ドコモテレビターミナル
- Amazon Fire TV
- AN-NP40
※テレビが4K再生対応している必要があります。
スマホ・タブレット
- Xperia XZ Premium SO-04J (OS 7.1/8.0/9)
- Xperia XZ2 Premium SO-04K (OS 8.0/9/10)
- Galaxy S10 SC-03L (OS 9/10)
- Galaxy S10+ SC-04L (OS 9/10)
- Xperia 1 SO-03L (OS 9/10)
- AQUOS R5G SH-51A (OS 10)
- 4K作品視聴するにはWi-Fiまたは有線が必要
- 現在はまだ4K作品が少ない
メリット5:歌手のLiveやMVも楽しめる
エイベックス通信放送が運営しているので、歌手のLiveやMVをいくつか視聴することができます。
『ONE OK ROCK』、『三代目 J Soul Brothers』を始め『浜崎あゆみ』や『AAA』など
メリット6:ドコモユーザー以外も登録可能
ドコモ以外の携帯電話をお使いの方もdTVを使うことができます。
メリット7:dポイントを貯めることができる
dTVの月額支払い、レンタル作品・最新作品課金額に応じてdポイントを貯めることができます。
メリット8:倍速再生機能がある
スマホとタブレットでアプリを利用する方は倍速再生機能を使えます。時間を有効的に動画を視聴したい方にとっては大きいメリットなのではないでしょうか。倍速再生機能がある動画配信サービスは珍しいです。
再生速度を標準、1.5倍速、2倍速の3パターンからお選びできます。
メリット9:登録後1ヶ月は無料で使うことができる
メリットが多いのは理解したけど、いきなり500円(税抜)を払うのはちょっとな・・という方が多いと思います。そのため、dTVは登録後1ヶ月は無料で使用できます。
無料期間に観たい作品を観てしまうのもおすすめです。31日以内に解約すると料金は一切かかりません。
\無料体験期間中に解約すれば0円/
dTVのデメリット
- 別途課金が必要な作品がある
- 複数の端末で同時視聴ができない
デメリット1:別途課金が必要な作品がある
dTVには、都度課金が必要なレンタル作品、最新作品があります。
- dTVには12万作品が見放題サービスとしてあるので、そちらで楽しむ
- dポイントを貯めて、レンタル作品・最新作品を視聴する
- 月額500円とかなり安いので、月に何作品か決めて課金する
デメリット2:複数の端末で同時視聴ができない
dTVでは1つのアカウントを家族や友人とシェアすることができます。しかし、同時刻に視聴することができないので注意が必要です。
- 1人でdTVを使用する
1人で使用するのであれば、同時視聴が1台など気にする必要がありません。
むしろ、複数台にdTVのアカウントを登録できるのはメリットに感じるのではないでしょうか。 - 家族や恋人と視聴時間をずらすなどの工夫をする
家族や恋人に今から〇〇を視聴すると伝えれば、同時刻の視聴を避けることができます。
\無料体験期間中に解約すれば0円/


