※本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
U-NEXTの評判・口コミはどうなのか?
U-NEXTの評判と口コミをTwitterとネットアンケートで調査しました。良い意見だけでなく悪い意見もしっかりご紹介するのでご参考ください。
Twitterでの評判と口コミ
自粛で暇なら U-NEXT 1カ月間無料に登録したら良いよ
気に入らなかったら5月中に解約すればOK🙆♂️オススメ
映画、アニメ、ドラマetc
ecナビとかポイントサイト経由するともっと得するけど、めんどくさい人は普通に契約して無料のやつ見放題で時間は過ぎ去る pic.twitter.com/eQMGKujVnV
— kazuさん🎲不労所得 (@funkykazuller) May 1, 2020
u-next、便利すぎてテレビの録画とかもういいやってなった。
・4TBのHDD余ったどーしよ
・u-nextのポイントは何買うのが1番良いのか
で迷ってる……— きぃ (@kittenishkit) October 29, 2018
U-NEXT、動画のオフライン閲覧も出来るから便利やな
会社から家までおよそ30分だからアニメならちょうど1話でいい感じ— めいぷる🍮 (@Maple_0810) January 6, 2020
U-NEXT、1年以上便利に使っているが、成人コンテンツいらない。映画館でCM見ていいなと思ってくれている両親や女性にそれが原因で勧めにくいこともある。代わりに安く、とは言わないが、選択肢がほしい。
— ポロラッカ・アンテルスフィア (@porolakka) January 21, 2019
『作品がダントツで多い』『便利』『1ヶ月無料がおすすめ』『動画が豊富』『1人が登録すれば友達や家族とアカウントを共有できて良い』など良い意見が多かったです。一方『成人向け作品がいらない』『料金が高い』などといった意見もありました。
ネットアンケートでの評判と口コミ
【30代女性】登録したら作品が多すぎてびっくりしました。普通の動画配信サービスは動画のみしか視聴できませんが、U-NEXTは動画に加えて雑誌も読み放題で楽しんでいます。また、ポイントが毎月1,200ポイントもらえるので、映画館でお得で映画を観ています。
【20代男性】最初は家族でアカウントシェアする機能を使いU-NEXTを利用しています。成人向け作品を観ても視聴履歴に残らないので家族にバレないので良かったです。最初は家族で料金が高いなと話していましたが、1ヶ月無料体験があったので、1ヶ月間使ってみた結果、継続することにしました。
\無料体験期間中に解約すれば0円/
実際にU-NEXTを使ってみた感想・レビュー
ここからは私が実際にU-NEXTを使ってみての感想を書きます。
- ビデオだけでなく雑誌も読めるの?
- 友達とアカウントシェアできるのが便利
- ポイントで毎月300円で映画館鑑賞できる
- テレビとPS4でも観れるので大画面で楽しめる
- 無料体験期間があって良かった
感想1:ビデオだけでなく雑誌も読めるの?
動画を観たいと思いU-NEXTに登録したのですが、登録してみて思ったこととしては、雑誌も読むことができるのかということです。18万本の動画見放題サービスと80種類の最新雑誌が読み放題サービスがあることにびっくりしました。

感想2:友達とアカウントシェアできるのが便利
無料体験期間後、月額1980円を払っていくのは少し不安だなと感じていました。しかしU-NEXTは、家族や友人とアカウントシェアすることができるので、1人が払う費用はかなり安くなりました。他の人の視聴履歴は観れないので、安心して動画視聴を楽しめました。

感想3:ポイントで毎月300円で映画館鑑賞できる
U-NEXTには1,500ポイントで映画チケットと交換してくれる機能があります。U-NEXTは毎月1,200ポイント付与してくれるので、残りの差額分300ポイントを支払えば映画館で映画を観ることができました。そのため、毎月300円で最新の映画を観ています。

感想4:テレビとPS4でも観れるので大画面で楽しめる
U-NEXTはスマホやPCだけでなくテレビやPS4でも観れるので、家族や友達と一緒に大画面で楽しむことができました。
感想5:無料体験期間があって良かった
いきなり月額1980円を払っていくのは不安がたくさんあったので、31日間無料体験期間があって本当に良かったと思います。無料体験期間中に解約すれば、一切料金がかからないのも良いと思います。さくっと観たい作品を無料体験期間中に観るのもおすすめします。
\無料体験期間中に解約すれば0円/